家事動線が平屋づくり成功の秘訣?!失敗しない間取りの考え方*




平屋づくりで一番頭を悩ませるのは「どんな間取りにすれば家事動線が良くなるか」ということではないでしょうか??

あなたの生活スタイルでの家事動線を知ることで、快適な間取りが見えてきます!!

平屋は、成功するも失敗するも間取り次第。。。!!

今回は平屋の間取りの考え方やポイントについてご紹介します*

Sponsored Links

平屋は家事動線が重要!!失敗しないための考え方*

平屋の間取りを決めていくうえで、実はとても重要なポイント。

それが『家事動線』!!

家事動線とは、洗濯や料理といった家事をする時に人が動く経路のことです。

 

この家事動線がスムーズなにるように間取りを決めることが、平屋づくりを成功させる鍵とも言えるのです。

 

もちろん家事以外にも人が動く経路=動線はあるのですが。。。

特にこの家事に関しては作業に伴う動きがとても多いため、家事動線を優先して、家事がスムーズに行えるような間取りを考えるのが良いと言われています。

 

 

考えるべき家事動線のポイントとは??

では、家事動線のどんな事を考えていけば良いのでしょうか?

 

ポイントは、洗濯に関する家事動線を一番に考えることです!!

なぜかというと。。。

代表的な家事の中で、洗濯が圧倒的に作業場所の移動が多いからです。

 

洗濯というと洗濯機がやってくれる、と思いがちです。

しかし、実際に洗濯にまつわる作業をイメージしてみると。。。

実は家族がお風呂や着替えのために服を脱ぐところから始まっているのです。

 

  1. 脱衣所で服を脱ぐ
  2. 脱いだ服を洗濯機に入れる
  3. 洗濯機を回す
  4. 干す
  5. 取り込む
  6. 畳む
  7. 片付ける(またはアイロンをかけて片付ける)

(もっと言うと『服を着る』というところまで繋がっているとも言えます。)

 

このように洗濯に関しては連続して行われる作業がとても長く、そしていろんな場所を使って行われることが分かります。

 

 

 

【洗濯の動線が悪い例】

実は私は家事の中で洗濯が一番嫌いでした。。。

洗濯機を回した後、濡れて重くなった洗濯物を干し場まで運ぶのも一苦労。

取り込んだ後、スペースがなくてまた移動して畳んでで片付ける、という作業がとても大変だったからです。

 

これがまさに洗濯の家事動線が良くない家での典型的な例ですね。。。

 

【家事動線が良くなってからの暮らしの変化】

実際に家事動線をしっかり考えた今の平屋建てに住み始めてからは、驚くほど洗濯の作業がスムーズにできるようになりました!!

『もしかしたら洗濯が一番好きかもしれない!』と思うほどになったのです。w

 

この洗濯の一連の作業の動線を効率的にする事は、まさに平屋の成功ポイントだと言えます!

このように家事動線をしっかり考えた間取りにすることは、毎日の生活をガラリと変えてしまう力を持っているのです。

 

 

具体的な間取りのポイントは??

では、具体的にどんなポイントがあるかと言うと、『とにかく移動距離を短くすること!』これに尽きます。

ほんの少し場所が遠くなるだけで、思った以上に作業効率に影響します。

 

行っては戻り、また別の作業をして戻っては行き。。。という動きは考えているよりずっと手間がかかります。

そして、時間のロスにもなるんです。

なのでできるだけ各スペースの距離は近く!!

 

一番理想的なのが「一直線で回遊式になっている配置」です。

 

例えば。。。

①お風呂の横の脱衣所に洗濯機が置いてあり、家族が各自脱いだ服を洗濯機(洗濯カゴ)に入れてくれる。

↓ ↓ ↓

②洗濯機を回したすぐ横に干し場(インナーバルコニーだと雨の時も安心)があり、すぐ干せる。

↓ ↓ ↓

③その隣にウォークインクローゼットがあり、すぐしまえる。

またアイロン台のスペースがあり、その場でアイロンがかけられて、しまえる。

↓ ↓ ↓

④このウォークインクローゼットが主寝室から行けるとなお便利!!

 

そして間取りが回遊式(ぐるぐる回ってどの方向からでも出入りできる)であると、さらに便利です*

 

このように、場所が近く作業の順番に沿った間取りになっていると、とてもスムーズに無駄なく動けるのがイメージできますよね!!

 

 

こんな間取りは後悔する?!家事効率が悪くなる間取りとは??

では逆に、家事効率が悪くなる間取りとは一体どんな間取りなのでしょうか?

 

ずばり、上で述べたのとは逆の『移動距離が長い!』ということです。

 

これは、家事動線のことをあまり考えていない場合に起こり得る状況だと思います。

見た目や雰囲気、くつろぐスペースのことだけを優先してしまうと、家事動線のことは二の次になってしまいます。

結果『洗濯機置き場と干し場がとても遠い位置になってしまった』などということになるのです。

 

また、キッチンと洗濯スペースが遠いなどというパターンも、『ながら家事』がしづらく使いづらい間取りになってしまいます。

 

 

人気の家事スペースはこれ!!

《パントリー》

まず、キッチンから続くパントリーはとても人気の家事スペースです。

食品や日用雑貨の買い置きを置いておいて、キッチンからサッと必要なものを取ることも出来ます。

駐車スペースから直接荷物をを運び込めるようにすれば、とても楽ですよね♪

 

ちょっとしたPCスペースを作って、煮込み料理の間にPC作業をしたり、レシピを検索したり。。。なんてことも可能です*

 

《キッチンカウンター前スペース》

【キッチンにカウンターを設置し子供の勉強スペースを作る】というのもおすすめです!!

洗い物をしながら子供の宿題を見たり、コミュニケーションを取ったりすることも出来流のが人気の秘訣です*

 

《ランドリースペース》

これも根強い人気!!

  • 洗濯
  • 部屋干し(バルコニーを隣に付けて外干しも!!)
  • アイロン
  • 洗濯物畳み

を一箇所で完結できる、まさに洗濯専用スペース!!

 

部屋干しには、天井に設置するホスクリーンなどの人気商品も*

このスペースを作る事で、洗濯物の家事動線はかなりラクになりますね♪

 

 

今回のまとめ

平屋づくりを成功させるための間取りづくりは、まずは自分たちの生活パターンをよく知ること!!

  • 一番楽にしたい家事はどれなのか
  • 自分たちのメインの家事動線はどんなものなのか

を考えることによって、それに応じた最適な間取りが見えてくるはずです。

 

家事動線をきちんと考えた平屋にすると、生活がとっても快適に楽しくなります♪

《平屋で後悔しないためには必読!》

 

私が実際に平屋を建てた経験から、絶対に家づくりで失敗しないためのポイントはたった一つの事だと実感しました!

マミ子
これさえしておけば、大満足の平屋が建つと断言出来ます♪

そんな大切なポイントをまとめたので、是非参考にして頂ければ幸いです*
 

→平屋で失敗しないためには必読!たった一つの事でお家の満足度は大きく変わる!

 

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です