平屋で気になるのが、各部屋のプライバシー!
平屋はすべての部屋が1階に面しているので、外からの視線が気になるものです。
とはいえ、すべての部屋に窓は必要。。。
皆さんは平屋の窓のプライバシー対策はどのように行なっているのでしょうか?
Sponsored Links
平屋のプライバシー対策みんなはどうしてる?
朝起きて、一階のリビングの窓を開けたら、家の前を通る人と目が合ってしまった事はありませんか?
実は、平屋ではよくある事なんですよね!
リビングだけでなく、寝室の窓を開けた瞬間に、隣の人と顔を合わせたり…。
お風呂の換気をしようとしたら、すぐ側で誰かの話し声が聞こえたり…。
すべての部屋と設備が一階に並んでいる平屋では、それは仕方がない事かもしれません。
でも…気になりますよね!!
平屋は外からの視線が気になる?!
平屋では、室内にいる時と外にいる時の目線がほとんど変わりません。
ですから、お互いに見るつもりはなくても、ふと目が合ってしまう事がよくあります。
では、平屋ではどんな時に外からの視線が気になるのでしょうか?
《掃除の時の換気》
掃除をする時に窓を開ける方は多いですよね。
すると平屋の場合は、掃除が済むまでは家の中が外から丸見えになってしまいます!
かろうじてカーテンを閉めていても、換気の風に揺られて開いてしまうでしょう。
《真夏の夕涼み》
夏の夕暮れ時は、涼しい風が吹く事もあります。
時には、エアコンがなくてもいいくらいです。
でも、外が暗くなり家の中に明かりが灯ると、外からは家の中の様子がはっきりと見えるようになります。
夜になっても網戸のままで過ごすと、外から丸見えです!
《洗濯物の干し場所》
洗濯物は、よく日の当たる場所に干しますよね。
平屋の場合、よく日の当たる場所は周囲からもよく見える場所です。
下着などは干しづらいですよね。。!
《隣家が二階建ての場合》
隣家が二階建ての場合、二階からは常に見下ろされている状態です。
隣家の方も、ふと二階の窓を開けると、お隣の平屋の様子は自然と目に入るでしょう。
見るつもりはなくても、見えてしまうんです!
《通行人と目が合う》
平屋が道路に面している場合は、そこを通る人や車から、家の中の様子は目に入りやすいです。
家の中を見えないようにする工夫はコレ!
そんな風に、何かと周囲から見えやすい平屋ですが…。
あまり心配する事はありません!
周囲の視線からガードする方法は、たくさんあります*
①窓にフィルムシートを貼る
窓にフィルムシートを貼ると、明るさを保ったまま目隠しできます。
デザインも豊富で、インテリアとしても楽しめます。
ただ、デザインのあるフィルムシートは外の様子が見えなくなるので、そんな時は遮光フィルムがお勧めです。
遮光フィルムは、外からは反射して見えなくなりますが、家の中から外の様子は見えます。
※遮光フィルムは、外の景色が若干暗く映ります。
また、夜間は明かりの灯った室内が、はっきり見えるようになります。
②窓を曇りガラスにする
寝室や、明かり取り用の小さな窓は”曇りガラス”にしましょう。
曇りガラスは、室内の明るさを十分に保てます。
ただし、曇りガラスにはシルエットは映るので、浴室やトイレなどに使用する場合は、サイズや設置場所に配慮しましょう!
③中庭を作る
建物をコの字型やロの字型にして、中庭を作りましょう。
窓も中庭に向けて設置したり、洗濯物も中庭に干せば、周囲の視線も気になりません。
ただ、コの字型の場合、外と面する一部分は柵や植木などでガードしましょう。
また、ロの字型の場合は、水害時に中庭に水が溜まらないように、排水設備をしっかり計画しましょう!
④遮光カーテンを使用する
カーテンは、遮光性の高い物にしましょう。
遮光カーテンは、直射日光などの熱を遮るだけでなく、室内の様子も見えにくくします。
厚手の生地以外にも、レースのタイプもあります。
また、防音効果もあるので、それぞれの部屋に合わせて選びぶのがおすすめです*
⑤軒を深くする
隣家の二階からの視線を遮るためには、軒を少し深くしましょう。
軒は、帽子のひさしのような物です。
室内を見えなくするだけでなく、日射しも控えられます*
⑥室内干しスペースの確保
平屋の場合、洗濯物は周囲から見られやすいし、手に届きやすいものです。
洗濯物に対する視線がどうしても気になるなら、室内に洗濯干し用のスペースを設けましょう。
あるいは、乾燥機を活用しましょう!
⑦窓の高さ
腰窓などの窓の高さを、人の目線より高い位置に設置しましょう。
また、建物自体を高く造り上げる事も効果的です。
⑧スクリーンなどの使用
窓の外に、スクリーンやシェードを設置しましょう。
スクリーンやシェードは、真夏時には日除けにもなります。
また、植物などで作るグリーンカーテンも、涼し気な上に視線避けにもなるでしょう。
今回のまとめ
窓に工夫をすると、周囲の視線がだいぶ気にならなくなります。
ただ、あまり目隠しをし過ぎると防犯面でのリスクが高くなりますので、気を付けなくてはなりません!
また、プライバシーを守るためには様々な方法がありますが、道路沿いや住宅地など周囲の環境に合わせて対策をしましょう。
そして、より居心地のいい平屋暮らしを楽しんでくださいね*